メンタリング.osakaとは

「社外にメンターを持とう!」をテーマに、若手社会人向けにメンター紹介を行っています。

若手社会人は、キャリアや人生について、真剣に相談できる人が社内にいないことが多いのではないでしょうか。

また、社内にメンター制度があったとしても、形式的なものであったり、良いメンターに出会えなかったりで、上手くメンタリングが出来ていないケースも多々あると思います。

メンタリング.osakaを通して社外にメンターを持つことによって、メンターに中立的な立場でアドバイスを求めることができ、中長期的なキャリア形成に役立てて欲しいというのが、サービス発足のきっかけです。

また、関西から日本を盛り上げたいという思いがあり、サービス展開の最初の場所として大阪を選びました。

メンター紹介までの流れ

1.こちらのリンクより必要項目を入力し、参加申し込みをします。

2.運営によるご希望のヒアリングが完了次第、数名のメンターをご紹介いたします。

3.メンター候補の中から1名をお選びいただいた後、支払いに関する情報をお送りいたします。

4.お支払いが確認でき次第、メンターの連絡先を共有いたします。

5.メンターと日程調整を行い、月に1回60分を目安にメンタリング面談を実施します。

契約に含まれる内容

■月に1回、60分程度の対面式面談

※メンタリングの効果を最大化させるため、対面を推奨しております。場所はメンター、メンティのお二人でご決定いただきます。


■メールでの質問、アドバイスサポート(無制限)

※面談中に聞けなかったこと、ふと疑問に思ったことなどは、いつでも相談することが可能です。

利用料金、契約期間

利用料金について:

利用料金は、月額10,000円(税込み)。

※メンターが正式に決まらなかった場合は、料金をいただいておりません。まずはお気軽に、お問い合わせください。


契約期間について:

メンタリングの効果を最大限に引き出すため、最低の契約期間は3ヶ月としております。
尚、3ヶ月を超えた場合は、1ヶ月毎に更新が可能です。